雑記帳

2020/11/09 (Mon)

S4Sの文字列マージ機能

Sims4Studioに翻訳向けの機能として、文字列のマージ機能のチートコマンドが追加されました。複数の文字列リソースをひとつにまとめて、単独のパッケージファイルとして保存できます。

手順が少しわかりづらかったのでメモしておきます。

 続きを読む

2020/08/31 (Mon)

Modsフォルダの中のzipは削除しましょう

last_exception.htmlが作られるようになって判明したことですが、zipやrarなどの圧縮ファイルをModsフォルダに入れっぱなしにしてる人が結構多いんですね。中身を取り出したら入れ物は捨てましょう。Sims4の場合、zipが動作に影響することがあります。

実は、スクリプトMODのts4scriptファイルの正体はzipです。zipだと説明を読まずに解凍してしまう人が続出したので、独自の拡張子に変更されたという経緯があります(当時のスレッド)。zipのまま使う古いスクリプトMODがあるのは昔の名残です。

つまりSims4にとっては「zip=ts4script=読み込めるファイル」なので、不要なzipがあると動作が重くなったり、場合によってはエラーを引き起こす可能性があります。というわけでModsフォルダにzipを残すのはオススメしません。

※zipのまま入れるスクリプトMODは(正常に動くなら)外す必要はないですよ。

2020/05/16 (Sat)

感情無効化特質MOD

悲しいムードが付かなくなる特質MODはそのまま配布するよりも、感情や名前を書き換えて使えたら楽しいんじゃないかなと思いついたので、まただらだらと書いてます。

 続きを読む

2020/05/08 (Fri)

MacでのMODの読み込み順の変更と対処

Macユーザーの方から、先月以降一部の日本語化MODが反映されなくなったというご連絡と、検証結果のご報告をいただきました(こちらの記事のコメントNo.20~23)。macOSのバージョンアップでMODの読み込み順が変わったことが原因らしいです。

 続きを読む

2019/11/02 (Sat)

ヴァンパイア用トマトジュース改変方法(簡易版)

LittleMsSam様の野菜ジュースMOD「Healthy Drinks」のトマトジュースを、ヴァンパイアの渇きが回復するように改変する方法の紹介です。

ちなみにヴァンパイアがトマトジュースを血の代わりにするのは日本だけのお約束みたいですね。

 続きを読む