雑記帳

2019/09/27 (Fri)

別ゲーをしながら

新パック用のシムの設定を考えてるだけで時間が過ぎてゆく。

MODなしでプレイしてみたら、冷蔵庫から食べ物を取るとその場で食べるバグが出てました。そんなわけで、食事する時にダイニングテーブルに座りやすくなるMODの紹介です。
私が使っているのはcoolspear様のものですが、mental-hygiene様とBienchen様(FR-02)も同様のMODを公開しています(目的は同じでもそれぞれ中身が違うので「同じMOD」ではないですよ)。

私が上記のバグが出る状況でテストした結果ではcoolspear氏版だけが座ってくれましたが、状況によって違いがあるかもしれないので使用する際はご自分でいろいろ試してみてくださいね。あと、あくまでダイニングテーブルを優先するMODで、立ったまま食べるバグを修正するMODではありません。

そして久しぶりにSexySimsを覗いたら、ち○ち○ぬいぐるみというCCがあったので、思わず幼稚特質以外の大人シムでもぬいぐるみと交流できるMODを作りかけて我に返りました。ハッ、私は一体何を…。作者さんのサイトには他にもち○ち○噴水などがあるよ!

2019/09/11 (Wed)

そして積みパックが増える

Become a Sorcererがv3.4に更新されました。今回はテキストの変更はありません。今後、ROMとの関係でいろいろな変更を予定しているそうなので、日本語化MODの更新はある程度まとめて行うかもしれません。というかROMを買ってからですね。でも最近は買ったパックを遊び尽くす前に次のパックを買って全部中途半端になってる気がする。

階段の改装は、やっと2軒目が終わりました。U字階段に変えるだけのつもりが、結局まわりを全部ずらしたり作り直す必要が出てきて数日がかりになってしまった…。しかし中折れ階段が作れるようになると、今度はY字や逆Y字も欲しくなってきますね(L字を2つ並べれば一応それっぽいのは作れるけど)。

2019/09/07 (Sat)

厄日か

Sims4メモ用ファイルを別のファイルと一緒に削除しちゃったらしいことに今朝気付いて、復元ソフトをいろいろ試したけど復元できなくて、現実逃避(Sims逃避)にETS2をやろうとしたらコントローラを認識しなくて、いろいろ設定をいじってようやく直りました。
無駄に疲れた一日だった…。メモは1年前のバックアップは残ってたけど、消えた1年分のことは今は考えたくもないです。

そんなわけで楽しみにしてた中折れ階段は、まだMODの確認のついでにちょっと触ってみただけです。明日こそじっくり建築したいけど、どの家からリフォームするか迷うなあ。あと、裏に階段があってもトリムが消えなくなったのと、トリムを一面だけに付けられるようになったのが地味に嬉しいですね。

2019/09/06 (Fri)

MCCC6.5.0日本語化パッケージとMOD更新

「MC Command Center」の日本語化パッケージをバージョン6.5.0版に更新しました(古いページが表示されている場合はページをリロードしてください)。

本体の主な更新内容は、コマンドの整理(移動)、IL関連の機能の追加、願望のリセット機能、所持品をすべて売却or世帯の所持品へ移動する機能などです。詳しくは公式サイトの変更ログをご覧ください。


本日のパッチに対応して、「ランダムネーム増加MOD」と「汚れる前に掃除MOD」を更新しました。それ以外のMODは影響ありません(たぶん)。