雑記帳
2020/01/31 (Fri)
以前このブログに書いたLE(lastException.txt)の記事をサイトのほうへ移動しました(ここ)。解説とかじゃなくて、「私はよくわからないからここ見てね」という各サイトの紹介ページみたいな感じですが。
そしてそのページを編集してたら目がチカチカしてきたので、サイトのカラーリングを変更しました。前回の候補のひとつで配色は気に入ってたのですが、黒背景はこのサイトに合わないかな~と思ってやめたやつです。でもやっぱり黒地のほうが色文字がわかりやすいですね。
そしてそのページを編集してたら目がチカチカしてきたので、サイトのカラーリングを変更しました。前回の候補のひとつで配色は気に入ってたのですが、黒背景はこのサイトに合わないかな~と思ってやめたやつです。でもやっぱり黒地のほうが色文字がわかりやすいですね。
2020/01/17 (Fri)
が、アパート隣人問題防止MODがペントハウスで効かない不具合があったので更新しました。11月のパッチで何故か中身が完全に同じ隣人イベント用ファイルが増えていたのが原因でした。
そもそもSan Myshunoに住んでないシムが隣人として現れる仕様がおかしいんですが…。
余談ですが、アパートの隣人関連のMODは現在(私が知る限り)4人が公開しています。それぞれ効果や方法、対応イベントが微妙に違うのでお好きなものを使ってください。
coolspear様版は低頻度+短時間と完全無人、dnmartyn様版は騒音のみ対応、Zero様版は低頻度、という感じです。
公開順はこの中では私が最初ですが、もっと前にMTSにあったらしいです(削除済み)。
そして先日、私の「起きたら着替えるMOD」と同じものをcoolspear様が10月に公開されていたことに気づきました。まあ、自分が先だから被ったという理由だけで下げたりしないけど、更新が面倒になったら下げるかも。
ちなみに私はMODを公開するときは基本的に変更したXMLで検索して、引っ掛からなかったら「ない」と判断しています。それ以外に確実に探せる手段もありませんし。
でも被る心配がないぐらいのオリジナリティのあるMODを作りたいですね。
そもそもSan Myshunoに住んでないシムが隣人として現れる仕様がおかしいんですが…。
余談ですが、アパートの隣人関連のMODは現在(私が知る限り)4人が公開しています。それぞれ効果や方法、対応イベントが微妙に違うのでお好きなものを使ってください。
coolspear様版は低頻度+短時間と完全無人、dnmartyn様版は騒音のみ対応、Zero様版は低頻度、という感じです。
公開順はこの中では私が最初ですが、もっと前にMTSにあったらしいです(削除済み)。
そして先日、私の「起きたら着替えるMOD」と同じものをcoolspear様が10月に公開されていたことに気づきました。まあ、自分が先だから被ったという理由だけで下げたりしないけど、更新が面倒になったら下げるかも。
ちなみに私はMODを公開するときは基本的に変更したXMLで検索して、引っ掛からなかったら「ない」と判断しています。それ以外に確実に探せる手段もありませんし。
でも被る心配がないぐらいのオリジナリティのあるMODを作りたいですね。