雑記帳
2020/08/31 (Mon)
last_exception.htmlが作られるようになって判明したことですが、zipやrarなどの圧縮ファイルをModsフォルダに入れっぱなしにしてる人が結構多いんですね。中身を取り出したら入れ物は捨てましょう。Sims4の場合、zipが動作に影響することがあります。
実は、スクリプトMODのts4scriptファイルの正体はzipです。zipだと説明を読まずに解凍してしまう人が続出したので、独自の拡張子に変更されたという経緯があります(当時のスレッド)。zipのまま使う古いスクリプトMODがあるのは昔の名残です。
つまりSims4にとっては「zip=ts4script=読み込めるファイル」なので、不要なzipがあると動作が重くなったり、場合によってはエラーを引き起こす可能性があります。というわけでModsフォルダにzipを残すのはオススメしません。
※zipのまま入れるスクリプトMODは(正常に動くなら)外す必要はないですよ。
実は、スクリプトMODのts4scriptファイルの正体はzipです。zipだと説明を読まずに解凍してしまう人が続出したので、独自の拡張子に変更されたという経緯があります(当時のスレッド)。zipのまま使う古いスクリプトMODがあるのは昔の名残です。
つまりSims4にとっては「zip=ts4script=読み込めるファイル」なので、不要なzipがあると動作が重くなったり、場合によってはエラーを引き起こす可能性があります。というわけでModsフォルダにzipを残すのはオススメしません。
※zipのまま入れるスクリプトMODは(正常に動くなら)外す必要はないですよ。
2020/08/30 (Sun)
MC Command Centerが、次のアップデート(7.4.0)から日本語に対応します。
すでに7.3.1(デバッグテキスト除く)とレガシー版用6.6.0が対応済みなので、日本語化MODが反映されない方やレガシー版の方は再DLしてください(日本語化MODの削除をお忘れなく)。
そんなわけでMCCCのスタッフに見つかり、正式に日本語訳担当になってしまいました。英語でのやりとりや、すぐに修正できない状態はちょっとストレスなんですが、まあ開き直っていきたいと思います。
誤字や誤訳と思われる部分があれば教えていただければ確認・修正します。
※「Vampires」と「仕事に行く」はMCCCのテキストではありません。
すでに7.3.1(デバッグテキスト除く)とレガシー版用6.6.0が対応済みなので、日本語化MODが反映されない方やレガシー版の方は再DLしてください(日本語化MODの削除をお忘れなく)。
そんなわけでMCCCのスタッフに見つかり、正式に日本語訳担当になってしまいました。英語でのやりとりや、すぐに修正できない状態はちょっとストレスなんですが、まあ開き直っていきたいと思います。
誤字や誤訳と思われる部分があれば教えていただければ確認・修正します。
※「Vampires」と「仕事に行く」はMCCCのテキストではありません。
2020/08/11 (Tue)
icemunmun様の瓶詰めMODの日本語化MODを最新版(WIP)に対応させました。ついでにカスタム作物の日本語化MODに、20種を追加。これで現在無料で公開されている59種すべてに対応しました。
以下は余談ですが、実はicemunmun様のMODの翻訳は、他と比べてちょっと手間がかかるんです。Keyが重複してたり、Keyの指定が間違ってたり、綴りが間違ってたり、英語版以外は仮テキストのままだったり…(自分の名前まで間違ってるとかうっかりすぎるよ!)
テキストのほうも、駄洒落(綴りの似ている単語を並べたもの)や、ことわざや名言のパロディが多く、普通に翻訳すると脈絡のない文章になるので悩みます。かと思えば「○○です」の一言だけの説明文も多いんですが。
そういうのはだいたいムードのテキストなので、間違ってても困らないし…と開き直って翻訳してます。ごめんね☆
以下は余談ですが、実はicemunmun様のMODの翻訳は、他と比べてちょっと手間がかかるんです。Keyが重複してたり、Keyの指定が間違ってたり、綴りが間違ってたり、英語版以外は仮テキストのままだったり…(自分の名前まで間違ってるとかうっかりすぎるよ!)
テキストのほうも、駄洒落(綴りの似ている単語を並べたもの)や、ことわざや名言のパロディが多く、普通に翻訳すると脈絡のない文章になるので悩みます。かと思えば「○○です」の一言だけの説明文も多いんですが。
そういうのはだいたいムードのテキストなので、間違ってても困らないし…と開き直って翻訳してます。ごめんね☆
2020/08/07 (Fri)
「MC Command Center」の日本語化パッケージをバージョン7.3.x版に更新しました(古いページが表示されている場合はページをリロードしてください)。
以下、本体の主な更新内容の紹介です。
LEエラーが発生した時に、MCCC独自の詳細ファイル「last_exception.html」が作られるようになりました。これでエラーの原因がわかる、というわけではなく(生LEよりはわかりやすいですが)、サポートに見せる目的のファイルです。
エラー以外の情報は、シムメニュー>詳細ログの作成>システム情報ログでいつでも確認することができます。MODの重複は名前で判別しているだけで、競合チェックではありません。
ランダム妊娠の「既婚者のみ妊娠」が廃止され、新たに「関係による制限」が追加されました。配偶者だけでなく、恋人やウフフパートナーを条件に入れることができます(NPCに介入しない限りは既婚のみとほぼ変わらないと思いますが…)。デフォルトは制限なしですが、今まで既婚者のみ妊娠を有効にしていた場合は自動的に既婚者のみに設定されます。
シムを即座に大学寮や自宅のルームメイトにするコマンドが追加されました(MC Cheats>シムのチート>拡張パックのチート>大学のチート)。ルームメイトには様々な条件があるらしいので、このコマンドが表示されない時は条件を満たしていません。たとえば自宅の場合、ペットを含む全員分+1つのベッドが必要です。
管理画面に行かなくてもプレイする世帯を切り替えることができるようになりました(シムメニュー>MC Cheats>このシムの世帯で遊ぶ)。
その他、詳しくは公式サイトの変更ログをご覧ください。
以下、本体の主な更新内容の紹介です。
LEエラーが発生した時に、MCCC独自の詳細ファイル「last_exception.html」が作られるようになりました。これでエラーの原因がわかる、というわけではなく(生LEよりはわかりやすいですが)、サポートに見せる目的のファイルです。
エラー以外の情報は、シムメニュー>詳細ログの作成>システム情報ログでいつでも確認することができます。MODの重複は名前で判別しているだけで、競合チェックではありません。
ランダム妊娠の「既婚者のみ妊娠」が廃止され、新たに「関係による制限」が追加されました。配偶者だけでなく、恋人やウフフパートナーを条件に入れることができます(NPCに介入しない限りは既婚のみとほぼ変わらないと思いますが…)。デフォルトは制限なしですが、今まで既婚者のみ妊娠を有効にしていた場合は自動的に既婚者のみに設定されます。
シムを即座に大学寮や自宅のルームメイトにするコマンドが追加されました(MC Cheats>シムのチート>拡張パックのチート>大学のチート)。ルームメイトには様々な条件があるらしいので、このコマンドが表示されない時は条件を満たしていません。たとえば自宅の場合、ペットを含む全員分+1つのベッドが必要です。
管理画面に行かなくてもプレイする世帯を切り替えることができるようになりました(シムメニュー>MC Cheats>このシムの世帯で遊ぶ)。
その他、詳しくは公式サイトの変更ログをご覧ください。