雑記帳
2020/12/16 (Wed)
魔術師MOD「Become a Sorcerer」の日本語化MODを4.0版に更新しました。とりあえず一通り翻訳して更新してしまいたかったので、投げやりな部分がありますが。
「魔法使い」だと公式(RoM)と被るので、こちらは「魔術師」に変更することにしました。それと今回追加された刹那魔法ですが、原文はリアリティ魔法という名前です。よくわからない上に語呂も悪いので、連想ゲームみたいに辿って行って刹那になりました。
スキルレベル固定MOD「Lock Skill Gain Progress」がバージョンアップされ、一括で設定できるようになりました。さらにオプションファイルを入れると、メニューの表示方法がチートONの状態でShiftクリックになります。設定する時しか触らないタイプのMODなので嬉しい配慮ですね。
あと、Triplis様への翻訳が送りやすくなったので、私が使っている(いた)MODの翻訳をいくつかお送りしました。翻訳だけの更新はされないようなので、反映されるのがいつになるかはわかりません。現在は上記のLSGPと、思索スキルMODが日本語化されてます。
「魔法使い」だと公式(RoM)と被るので、こちらは「魔術師」に変更することにしました。それと今回追加された刹那魔法ですが、原文はリアリティ魔法という名前です。よくわからない上に語呂も悪いので、連想ゲームみたいに辿って行って刹那になりました。
スキルレベル固定MOD「Lock Skill Gain Progress」がバージョンアップされ、一括で設定できるようになりました。さらにオプションファイルを入れると、メニューの表示方法がチートONの状態でShiftクリックになります。設定する時しか触らないタイプのMODなので嬉しい配慮ですね。
あと、Triplis様への翻訳が送りやすくなったので、私が使っている(いた)MODの翻訳をいくつかお送りしました。翻訳だけの更新はされないようなので、反映されるのがいつになるかはわかりません。現在は上記のLSGPと、思索スキルMODが日本語化されてます。
2020/12/09 (Wed)
12/7のパッチ1.69に対する当サイトのMODの更新はありません。
icemunmun様のカスタム作物の日本語化MODを更新しました。サツマイモのコメント欄に「サツマイモとヤムイモが別とは知らなかった」と書かれていたので、気になってアメリカのサツマイモ事情をいろいろ調べたりしてました。食材は日本との違いを調べるとおもしろいですね。
それと魔法使いMODの翻訳の更新はお待ちください。やる気のある時に全面的に見直そうと思ってたら大型アップデートが来てしまった…。呪文を公式っぽいマヌケな名前にしたい気持ちもあるんですが、あれはあれで特殊なセンスが必要なので多分このままです。
icemunmun様のカスタム作物の日本語化MODを更新しました。サツマイモのコメント欄に「サツマイモとヤムイモが別とは知らなかった」と書かれていたので、気になってアメリカのサツマイモ事情をいろいろ調べたりしてました。食材は日本との違いを調べるとおもしろいですね。
それと魔法使いMODの翻訳の更新はお待ちください。やる気のある時に全面的に見直そうと思ってたら大型アップデートが来てしまった…。呪文を公式っぽいマヌケな名前にしたい気持ちもあるんですが、あれはあれで特殊なセンスが必要なので多分このままです。