雑記帳
2019/03/22 (Fri)
picolet21様が製作されたWWのアニメーション設定ファイルの編集ソフト「WWAniXmlTweaks」の紹介です。
まず前提知識として、当サイトのWWアニメの改変についての説明に軽く目を通していただいたほうが理解しやすいかもしれません。長々と手動で編集する方法が書かれていますが、その作業が簡単に出来るツールです。とりあえず性別の変更から始めてみてはいかがでしょうか。
AXTを起動し、オプション→Languageで日本語にしておきます。編集したいアニメのパッケージファイルをD&D(またはファイル→開く)で開きます。画面の左側がこのファイルに含まれているアニメの一覧、右上が選択中のアニメの設定、右下が編集画面です。
「ツール」の中には便利な一括変換コマンドがたくさんあります。たとえば「'BOTH'を'優先する性別'に」を実行すると、男女両用&女性(男性)優先になっているアクターを女性(男性)専用に一括変換できます。個人的には名前の旧→新変換、再生秒数→回数の変換が大変便利です。
他にもアニメーション設定を右クリックでそのアニメを削除、エフェクトリストを右クリックでエフェクト枠追加、カテゴリや人数での絞り込み表示、一覧の並べ替えなど、基本的な機能は一通り揃ってます。
編集し終わったら「ファイル→XMLで保存」をして、S4Sなどで元のパッケージに入れます(詳しくは書き換えの手順の最後の4行を参考にしてください)。アップデートで直接パッケージへ保存できるようになりました!
まず前提知識として、当サイトのWWアニメの改変についての説明に軽く目を通していただいたほうが理解しやすいかもしれません。長々と手動で編集する方法が書かれていますが、その作業が簡単に出来るツールです。とりあえず性別の変更から始めてみてはいかがでしょうか。
AXTを起動し、オプション→Languageで日本語にしておきます。編集したいアニメのパッケージファイルをD&D(またはファイル→開く)で開きます。画面の左側がこのファイルに含まれているアニメの一覧、右上が選択中のアニメの設定、右下が編集画面です。
「ツール」の中には便利な一括変換コマンドがたくさんあります。たとえば「'BOTH'を'優先する性別'に」を実行すると、男女両用&女性(男性)優先になっているアクターを女性(男性)専用に一括変換できます。個人的には名前の旧→新変換、再生秒数→回数の変換が大変便利です。
他にもアニメーション設定を右クリックでそのアニメを削除、エフェクトリストを右クリックでエフェクト枠追加、カテゴリや人数での絞り込み表示、一覧の並べ替えなど、基本的な機能は一通り揃ってます。