雑記帳
2018/11/18 (Sun)
R-18MOD「Nisa's Wicked Perversions」の日本語化MODと改変MOD置き場です。
使い方:NisaK_Wicked_Perversions.package と一緒のフォルダに入れてください。ファイル名は変更しないでください。
2022/2/18:日本語化MODをv3.3x版に更新しました。
2021/3/16:改変MODをv3.0版に更新しました。
■ 日本語化パッケージ&説明書
DOWNLOAD - 2022/2/18更新
3.3x版。MODの説明ファイルも入っています。
一部、機械翻訳の部分があります。時間のある時に徐々に修正していきます。
※Macで翻訳が反映されない場合、ファイル名の「_JPN」を「-jpn」に変更してみてください(情報提供:つあらー様)。詳細はコメント欄のNo.20~22付近をご覧ください。
以下は改変MODなど。
使い方:NisaK_Wicked_Perversions.package と一緒のフォルダに入れてください。ファイル名は変更しないでください。
2022/2/18:日本語化MODをv3.3x版に更新しました。
2021/3/16:改変MODをv3.0版に更新しました。
■ 日本語化パッケージ&説明書
DOWNLOAD - 2022/2/18更新
3.3x版。MODの説明ファイルも入っています。
一部、機械翻訳の部分があります。時間のある時に徐々に修正していきます。
※Macで翻訳が反映されない場合、ファイル名の「_JPN」を「-jpn」に変更してみてください(情報提供:つあらー様)。詳細はコメント欄のNo.20~22付近をご覧ください。
以下は改変MODなど。
使い方:NisaK_Wicked_Perversions.package と一緒のフォルダに入れてください。
※改変MODはNWP本体と競合している状態が正常です。
■ スキンディテール自動設定の説明書
DOWNLOAD - 2019/11/19更新
NPCに自動的にCCを付ける機能の説明と、好きなCCを使うための設定方法の説明です。おまけでKijiko様のまつげ(一部)とアンダーヘアを使うための設定XMLが入っています。
■ ヴァンパイアが○ーメンで回復するMOD
DOWNLOAD - 2021/3/16更新
Cum Slut特質持ちのヴァンパイアが、カップ○ーメンを飲むことで渇きを癒せるようになる改変MOD。カップ○ーメンはPCから購入、またはミルキーウェイを使用すると入手できます。
■ フェロモンフラワー改
DOWNLOAD - 2021/3/16更新
フェロモンフラワー特質の改変MODです。変化は次の3点。
本人に常時付く誘惑的ムードがなくなります。周囲のシムに付く誘惑的ムードが異性/同性ウケ特質の影響を受けます(異性ウケ特質なら同性には効果なし)。スキルの上がりやすさ・上がりづらさの幅が小さくなります。
1:(名無シムさん)
2019-04-02 13:19
Edit
感謝します!
2:はらぺこ@管理人
2019-04-02 21:44
Edit
どういたしまして~!
3:(名無シムさん)
2019-08-20 21:30
Edit
すばらしい仕事
4:はらぺこ@管理人
2019-08-21 19:41
Edit
ありがとうございます!
5:(名無シムさん)
2019-10-23 21:46
Edit
はらぺこ管理人さんには感謝しきれないほど恩恵に預かってます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
6:はらぺこ@管理人
2019-10-24 10:48
Edit
>>5
コメントありがとうございます~。自分用に作ったものばかりなので、そう言っていただけるとプレイスタイルや好みが近い人がいるとわかって嬉しいですw
コメントありがとうございます~。自分用に作ったものばかりなので、そう言っていただけるとプレイスタイルや好みが近い人がいるとわかって嬉しいですw
7:(名無シムさん)
2019-11-19 20:12
Edit
最新バージョンDLさせていただきました~
いつもありがとうございます!!
いつもありがとうございます!!
8:はらぺこ@管理人
2019-11-20 08:15
Edit
>>7
コメントありがとうございます、NWP楽しんでください!
コメントありがとうございます、NWP楽しんでください!
9:(名無シムさん)
2019-11-25 14:15
Edit
いつも大変助かっております。わかりやすい説明で100倍楽しんで遊んでます
10:はらぺこ@管理人
2019-11-26 11:15
Edit
>>9
コメントありがとうございます。自分が好きなMODを他の人にも楽しんでもらいたくて説明を書いてるので、そう言っていただけると嬉しいです。
コメントありがとうございます。自分が好きなMODを他の人にも楽しんでもらいたくて説明を書いてるので、そう言っていただけると嬉しいです。
11:(名無シムさん)
2019-12-10 23:47
Edit
いつもありがとうございます!
素晴らしい仕事に感謝です。
神様~と拝みながらダウンロードしてます。
素晴らしい仕事に感謝です。
神様~と拝みながらダウンロードしてます。
12:はらぺこ@管理人
2019-12-12 11:40
Edit
>>11
コメントありがとうございます!
(二重投稿になっていたので片方削除しました)
コメントありがとうございます!
(二重投稿になっていたので片方削除しました)
13:(名無シムさん)
2020-04-01 20:14
Edit
はじめまして。
こちらダウンロードさせていただいたのですが、MODファイル内に原作者様のものと入れてもうまく日本語化されません…。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、考えられる理由も思い当らなかったため質問させていただきます。
こちらダウンロードさせていただいたのですが、MODファイル内に原作者様のものと入れてもうまく日本語化されません…。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、考えられる理由も思い当らなかったため質問させていただきます。
14:(名無シムさん)
2020-04-01 21:31
Edit
13のものです。
追記ですが使っているPCはMacになります。
追記ですが使っているPCはMacになります。
15:はらぺこ@管理人
2020-04-01 22:52
Edit
>>13-14
ご報告ありがとうございます。MacとWinの読み込み順の違いが原因かもしれません。日本語化MODのファイル名の1文字目をaかzにして反映されるか試してみてください
例:a_NisaK_Wicked_Perversions_JPN.package
説明書のインストール手順の項目もご確認ください。
ご報告ありがとうございます。MacとWinの読み込み順の違いが原因かもしれません。日本語化MODのファイル名の1文字目をaかzにして反映されるか試してみてください
例:a_NisaK_Wicked_Perversions_JPN.package
説明書のインストール手順の項目もご確認ください。
16:No13
2020-04-02 18:58
Edit
>管理人様
お早い対応ありがとうございます。
MCCCの翻訳の読み込みの違いについての記事をこちらのサイトで拝見させていただき、そちらの方法も試してみたのですが、ダメでした…。(MCCCは何もせずとも翻訳が反映されており使えている状態です)
WW、BD、NWPどれも最新版のもので、Modファイルの浅いところに入れているのですが…;;
お早い対応ありがとうございます。
MCCCの翻訳の読み込みの違いについての記事をこちらのサイトで拝見させていただき、そちらの方法も試してみたのですが、ダメでした…。(MCCCは何もせずとも翻訳が反映されており使えている状態です)
WW、BD、NWPどれも最新版のもので、Modファイルの浅いところに入れているのですが…;;
17:はらぺこ@管理人
2020-04-02 22:26
Edit
>>16
ご確認・ご報告ありがとうございます。
読み込み順ではないとすると見当がつかないですね…。
一応キャッシュファイルを削除して確認してみてください。
(参考:https://halapeco.web.fc2.com/le.html#06)
こちらのファイルも試してください(パッケージのみ・解凍不要)
https://www.dropbox.com/s/bt819vmuriloi77/NisaK_Wicked_Perversions_JPN.package?dl=1
ご確認・ご報告ありがとうございます。
読み込み順ではないとすると見当がつかないですね…。
一応キャッシュファイルを削除して確認してみてください。
(参考:https://halapeco.web.fc2.com/le.html#06)
こちらのファイルも試してください(パッケージのみ・解凍不要)
https://www.dropbox.com/s/bt819vmuriloi77/NisaK_Wicked_Perversions_JPN.package?dl=1
18:No13
2020-04-05 03:07
Edit
>管理人様
ありがとうございます。いろいろ試したのですが無理そうです…。
またいろいろと探ってみます!何か進展、解決などありましたらご報告させていただきます!
ありがとうございます。いろいろ試したのですが無理そうです…。
またいろいろと探ってみます!何か進展、解決などありましたらご報告させていただきます!
19:はらぺこ@管理人
2020-04-07 21:49
Edit
>>18
ご報告ありがとうございます。お力になれずすみません。こちらでも引き続き調べてみます。
ご報告ありがとうございます。お力になれずすみません。こちらでも引き続き調べてみます。
20:つあらー
2020-05-03 02:50
Edit
こんにちは、こちらの翻訳modにはいつもお世話になってます。
私もNo. 13の方と同様に日本語化されずに悩んでいるのですが、当方の場合macOSをアップグレード(10.13.6→10.15.4)してからこの問題が発生するようになりました。アップグレード以前は不自由なく遊べていました。また、こちらのmod以外にも自作及び他所様の日本語化modの一部に同様の症状が現れている状況です。
OSのアップグレード以前には発生していなかったため、macOSのバージョンによってロード順序の違い、はたまたアクセス権問題等の可能性もあるかもと思い報告させていただきました。
なお、ゲーム自体の修復やキャッシュ削除、ファイル名先頭にa、zをつけての読み込み、日本語化packageを置くファイル階層の変更を行ってみましたが改善には至っておりません。
mcccの翻訳modは正常に機能しているため、内部構造比較など色々試行錯誤してみてはいるのですがどの違いで発生しているのかを特定できずにいる状況です。
ちなみにこの日本語化modの中身を抜粋して元のmodとグループ、インスタンスID、構成を完全一致させファイル名はそのままで検証してみたところ、その抜粋部のみ日本語化されました。
ただ、これだと元のmodの更新時にkeyIDが変更されると文章が消えて英語すら表記されずに空白になってしまうので一時しのぎ程度とは思いますが…。
引き続き検証を重ねてみようと思います。
長文失礼しました。管理人様とmacユーザーの情報になれば幸いです。
私もNo. 13の方と同様に日本語化されずに悩んでいるのですが、当方の場合macOSをアップグレード(10.13.6→10.15.4)してからこの問題が発生するようになりました。アップグレード以前は不自由なく遊べていました。また、こちらのmod以外にも自作及び他所様の日本語化modの一部に同様の症状が現れている状況です。
OSのアップグレード以前には発生していなかったため、macOSのバージョンによってロード順序の違い、はたまたアクセス権問題等の可能性もあるかもと思い報告させていただきました。
なお、ゲーム自体の修復やキャッシュ削除、ファイル名先頭にa、zをつけての読み込み、日本語化packageを置くファイル階層の変更を行ってみましたが改善には至っておりません。
mcccの翻訳modは正常に機能しているため、内部構造比較など色々試行錯誤してみてはいるのですがどの違いで発生しているのかを特定できずにいる状況です。
ちなみにこの日本語化modの中身を抜粋して元のmodとグループ、インスタンスID、構成を完全一致させファイル名はそのままで検証してみたところ、その抜粋部のみ日本語化されました。
ただ、これだと元のmodの更新時にkeyIDが変更されると文章が消えて英語すら表記されずに空白になってしまうので一時しのぎ程度とは思いますが…。
引き続き検証を重ねてみようと思います。
長文失礼しました。管理人様とmacユーザーの情報になれば幸いです。
21:はらぺこ@管理人
2020-05-03 11:48
Edit
>>20
検証ありがとうございます、助かります!
「競合状態(ただし読み込み順はWinと逆)」で反映されるってことでしょうか。NWPの場合、競合版を作るとなると翻訳用ファイルを作り直さないといけなくて、気軽に作れる状態じゃないんですよね…。しかしMCCCは問題ないというのが謎です。こちらでも再度見直し等してみます。
力技ですが、S4SでNisaK_Wicked_Perversions.packageの中の文字列ファイルをすべて削除すれば反映されるんじゃないかと思います。最初に「S4S Merged Package Manifest」(インスタンスIDはすべて0)を削除して保存、一旦S4Sを閉じて開き直し、*すべての*String Tableファイルを削除して保存します。
※一度開き直すのは大量のString Tableの表示が1つになって削除しやすくなるためです。この状態では実際にはまとまっておらず、もう一度保存すると本当にまとまります。
検証ありがとうございます、助かります!
「競合状態(ただし読み込み順はWinと逆)」で反映されるってことでしょうか。NWPの場合、競合版を作るとなると翻訳用ファイルを作り直さないといけなくて、気軽に作れる状態じゃないんですよね…。しかしMCCCは問題ないというのが謎です。こちらでも再度見直し等してみます。
力技ですが、S4SでNisaK_Wicked_Perversions.packageの中の文字列ファイルをすべて削除すれば反映されるんじゃないかと思います。最初に「S4S Merged Package Manifest」(インスタンスIDはすべて0)を削除して保存、一旦S4Sを閉じて開き直し、*すべての*String Tableファイルを削除して保存します。
※一度開き直すのは大量のString Tableの表示が1つになって削除しやすくなるためです。この状態では実際にはまとまっておらず、もう一度保存すると本当にまとまります。
22:つあらー
2020-05-03 16:19
Edit
管理人様
検証を進めてみたところ、やはり読み込み順序の問題のようです。
再び長文で失礼します。
以前お書きになっていた「日本語化MODと競合の関係」の記事の通りのようで、完全競合しているmodは先に翻訳modが読み込まれている場合に適用され、後に読み込まれると適用されなくなる扱いは変化ありませんでした。
すなわち、mcccは翻訳modが本体の後にロードされ、nisaは翻訳modが本体の前にロードされている、という状態が今回の問題の原因のようです。
ロード順序がSims4開始時に表示されるmodリストの並び順だとするならば、説明がつきます。
確認された並び順を抜粋すると
・mccc
woohoo本体
本体
_JPN
woohoo_JPN
・nisa
nisa_JPN
本体
上記の通り不思議な並びになっており、他の不具合のある翻訳modもnisaの様に翻訳modが前にロードされている状態になっていました。
なお、mccc、nisaも後方に_JPNをついているだけで他に相違点はありません。
また、他のmodも並び順がバラバラでABC順ではない状態であり(並び順は一番初めにMTSのmodがあって、2番めにLittlemssam様のあるmodがある状態)、同一フォルダー内のは一括で読み込まれているもののやはり順序自体はバラバラ。ただ、キャッシュ削除等をして何度読み込んでも順序自体は変更されませんでした。
つまり、packageの名前によってロード順が決まるものの、アルファベット順ではないが完全ランダムでもない、他の規則で決定される。ということがわかりました。
次に後述の総当り方式で読み込み順序を変更し、競合状態であるmcccwoohooのjpnを本体より前に持ってきたところ、翻訳がなされませんでした。
グループIDが同じ(競合状態)でも後から読み込んだ方のmodの動作が優先される。ということがわかりました。
まとめますと、macの場合は
・ロード順序はアルファベットではない、他の何らかの規則に基づいている
・グループidの競合状態に関わらず日本語化するなら本体modの後に読み込ませるのが絶対条件
だと考えられます。
macではやはりロード順に関する条件が異なっているようです。
以前のOSバージョンだとそんなことなかったんですけどね…。
さて問題はどうやってロード順序を変えるかになるのですが、規則が不明な以上根本的な解決方法が見つかりませんでした。
が、翻訳modを複数コピー(3, 4個くらい)して用意し、それぞれ別の名前をつけ(ex. _j, _version_j, -jpn等)、この用意したすべての翻訳modを読み込ませて先の並び順からロード順序を確認し、本体の後に回るものを発見しそれを採用するという総当たり方式の作戦を取りました。
場合によっては本体の方も同じ複製&名前変更処理(ex. _main, _major, _def等)をし、起動してロード順を確認する。
という非効率で手間がかかりますが一応は解決する方法です。これだと、本体modの更新でkeyidが変更になった場合でも空白にならずに英語で表示されるようになるので見栄え的には良いかなと考えています。
私の環境でnisaは_JPNを-jpnに変更すると本体modより後に読み込まれ無事に翻訳が適用されていることが確認できました。ほかのmodもこの総当り方式で正しく適用される名前を総当りで発見し一応の解決となりました。
ここまで書いてきましたが、管理人様の力技方式のほうが楽ですね。
私も書き込む前にS4SでStringTable削除しようとしたらエラーをはいて削除できず、別アプリで日本語stringtableのみ消したら本体自体が立ち上がらなくなるという現象が発生し色々試行錯誤していたのが調査のきっかけです。記載の方法を取ると無事に起動したのでやり方が問題だったのだと思います。
また長々と失礼しました。参考にしていただければ幸いです!
検証を進めてみたところ、やはり読み込み順序の問題のようです。
再び長文で失礼します。
以前お書きになっていた「日本語化MODと競合の関係」の記事の通りのようで、完全競合しているmodは先に翻訳modが読み込まれている場合に適用され、後に読み込まれると適用されなくなる扱いは変化ありませんでした。
すなわち、mcccは翻訳modが本体の後にロードされ、nisaは翻訳modが本体の前にロードされている、という状態が今回の問題の原因のようです。
ロード順序がSims4開始時に表示されるmodリストの並び順だとするならば、説明がつきます。
確認された並び順を抜粋すると
・mccc
woohoo本体
本体
_JPN
woohoo_JPN
・nisa
nisa_JPN
本体
上記の通り不思議な並びになっており、他の不具合のある翻訳modもnisaの様に翻訳modが前にロードされている状態になっていました。
なお、mccc、nisaも後方に_JPNをついているだけで他に相違点はありません。
また、他のmodも並び順がバラバラでABC順ではない状態であり(並び順は一番初めにMTSのmodがあって、2番めにLittlemssam様のあるmodがある状態)、同一フォルダー内のは一括で読み込まれているもののやはり順序自体はバラバラ。ただ、キャッシュ削除等をして何度読み込んでも順序自体は変更されませんでした。
つまり、packageの名前によってロード順が決まるものの、アルファベット順ではないが完全ランダムでもない、他の規則で決定される。ということがわかりました。
次に後述の総当り方式で読み込み順序を変更し、競合状態であるmcccwoohooのjpnを本体より前に持ってきたところ、翻訳がなされませんでした。
グループIDが同じ(競合状態)でも後から読み込んだ方のmodの動作が優先される。ということがわかりました。
まとめますと、macの場合は
・ロード順序はアルファベットではない、他の何らかの規則に基づいている
・グループidの競合状態に関わらず日本語化するなら本体modの後に読み込ませるのが絶対条件
だと考えられます。
macではやはりロード順に関する条件が異なっているようです。
以前のOSバージョンだとそんなことなかったんですけどね…。
さて問題はどうやってロード順序を変えるかになるのですが、規則が不明な以上根本的な解決方法が見つかりませんでした。
が、翻訳modを複数コピー(3, 4個くらい)して用意し、それぞれ別の名前をつけ(ex. _j, _version_j, -jpn等)、この用意したすべての翻訳modを読み込ませて先の並び順からロード順序を確認し、本体の後に回るものを発見しそれを採用するという総当たり方式の作戦を取りました。
場合によっては本体の方も同じ複製&名前変更処理(ex. _main, _major, _def等)をし、起動してロード順を確認する。
という非効率で手間がかかりますが一応は解決する方法です。これだと、本体modの更新でkeyidが変更になった場合でも空白にならずに英語で表示されるようになるので見栄え的には良いかなと考えています。
私の環境でnisaは_JPNを-jpnに変更すると本体modより後に読み込まれ無事に翻訳が適用されていることが確認できました。ほかのmodもこの総当り方式で正しく適用される名前を総当りで発見し一応の解決となりました。
ここまで書いてきましたが、管理人様の力技方式のほうが楽ですね。
私も書き込む前にS4SでStringTable削除しようとしたらエラーをはいて削除できず、別アプリで日本語stringtableのみ消したら本体自体が立ち上がらなくなるという現象が発生し色々試行錯誤していたのが調査のきっかけです。記載の方法を取ると無事に起動したのでやり方が問題だったのだと思います。
また長々と失礼しました。参考にしていただければ幸いです!
23:つあらー
2020-05-03 17:00
Edit
追記します。
本体modのほうの名前変更するとうまく動作しなくなるようです。
当たり前といえば当たり前ですよね、確認不足でした。
よって日本語modの名前のみを変更して対処することをおすすめいたします。
本体modのほうの名前変更するとうまく動作しなくなるようです。
当たり前といえば当たり前ですよね、確認不足でした。
よって日本語modの名前のみを変更して対処することをおすすめいたします。
24:はらぺこ@管理人
2020-05-03 22:09
Edit
> つあらー様
丁寧な検証とご報告ありがとうございます! ファイル名が影響するのは同じなんですね。順序の法則が不明ってのが難点ですね…。今のところ対策は
・反映されるまで(ゲーム内の一覧で本体が上になるまで)日本語化MODのファイル名を変更する
・本体MODのString Tableをすべて削除する(S4S Merged Package Manifestがあれば先に削除)
のどちらかでしょうか。のちほど本文や該当ページに記載しますね。
あと最初にいただいたコメントが非表示のままでした、すみません(1ヶ月新規記事がないと承認制になるの忘れてて非公開と勘違いしてました)。
本当にありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いします。
丁寧な検証とご報告ありがとうございます! ファイル名が影響するのは同じなんですね。順序の法則が不明ってのが難点ですね…。今のところ対策は
・反映されるまで(ゲーム内の一覧で本体が上になるまで)日本語化MODのファイル名を変更する
・本体MODのString Tableをすべて削除する(S4S Merged Package Manifestがあれば先に削除)
のどちらかでしょうか。のちほど本文や該当ページに記載しますね。
あと最初にいただいたコメントが非表示のままでした、すみません(1ヶ月新規記事がないと承認制になるの忘れてて非公開と勘違いしてました)。
本当にありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いします。
25:ディベラ信徒
2021-07-20 18:31
Edit
ありがとう、女神様!
26:旅人
2022-02-06 12:47
Edit
ありがたく使わせていただきます~
27:はらぺこ@管理人
2022-02-08 18:06
Edit
>>25-26
コメントありがとうございます。
更新が遅れていて申し訳ありません、少しずつ進めてます。
コメントありがとうございます。
更新が遅れていて申し訳ありません、少しずつ進めてます。
28:-
2022-08-07 22:52
Edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
29:はらぺこ@管理人
2022-08-10 07:44
Edit
>>28
コメントありがとうございます、楽しんでくださいね。
コメントありがとうございます、楽しんでくださいね。
30:通りすがりの初心者
2022-12-20 14:05
Edit
Nisa's Wicked Perversions をDLし、こちらの日本語翻訳とMODの開設を拝見して
プレイを楽しませていただいてます。
プレイをしていて、売春をする際にいちいち同意を求められるのが面倒で借金のための売春で借入0円で永遠売春モードにした後に普通のシムに戻したいと思いゲーム内で電話番号の一時削除しかなく困っていたのですが解決方法のトピックを見つけたので共有いたします。
-------------------------------------------------------------------------
グラブド 投稿しました7月22日
コンソールコマンドを試しましたか? NWP に固有のものがたくさんあります。私は古いハード ドライブにそれらのリストを持っていました。「nisa.help」コマンドでは表示されない優れたものもいくつかあります。そのリストをもう一度手に入れたいと思っています。
意味がわからない場合は、ゲーム中に借金を抱えたシムとしてプレイしてください。
1.コンソールを開きます(CTRL + SHIFT + Cだと思います)
2. 左上に表示される小さなバーに nisa.undebt と入力して Enter キーを押します
3. 実行されるまで 4 秒ほど待ちます
プレイを楽しませていただいてます。
プレイをしていて、売春をする際にいちいち同意を求められるのが面倒で借金のための売春で借入0円で永遠売春モードにした後に普通のシムに戻したいと思いゲーム内で電話番号の一時削除しかなく困っていたのですが解決方法のトピックを見つけたので共有いたします。
-------------------------------------------------------------------------
グラブド 投稿しました7月22日
コンソールコマンドを試しましたか? NWP に固有のものがたくさんあります。私は古いハード ドライブにそれらのリストを持っていました。「nisa.help」コマンドでは表示されない優れたものもいくつかあります。そのリストをもう一度手に入れたいと思っています。
意味がわからない場合は、ゲーム中に借金を抱えたシムとしてプレイしてください。
1.コンソールを開きます(CTRL + SHIFT + Cだと思います)
2. 左上に表示される小さなバーに nisa.undebt と入力して Enter キーを押します
3. 実行されるまで 4 秒ほど待ちます
31:はらぺこ@管理人
2022-12-20 20:56
Edit
>>30
情報ありがとうございます。私の説明書にも書いてあるのですが、整理されていないので探しづらいですね。
情報ありがとうございます。私の説明書にも書いてあるのですが、整理されていないので探しづらいですね。